太平洋フェリーで行く鳴子温泉(四人会)(平成26年11月10日〜14日)
初めての太平洋フェリー。海岸沿の景色を樂しみ、鳴子温泉もいい湯だった。

名古屋港より「木曽」で出発
|

エントランス
|

ラウンジ
|

B寝台(二段ベッド)
|

夕闇のトリトン
|

夜の甲板(灯はセントレア辺り)
|

三人の船員(誰が船長かな?)
|

河合氏と奈っちゃん
|

仙台港手前ですれ違った、姉妹船「いしかり」
|

朝の仙台港
|

11日12日宿泊「幸雲閣」
|

夕食
|

手品ショー「SHINYA}
|

大浴場
|

岩出山城本丸跡
|

岩出山の紅葉
|

有備館は修理中
|

庭園
|

美豆(みづ)の小島
|

鳴子ダム
|

鬼首(おにこうべ)の地獄谷
|

穴から温泉が吹き出している
|

遊歩道脇でも
|

木道の落ち葉
|

不思議な店の「はなかぼちゃ」???
|

不思議な店のキノコそば
|

尿前(しとまえ)の関
|

芭蕉碑と像
|

出羽街道中山越
|

こけし館
|

こけし館
|

鳴子温泉郷
|

温泉神社
|

鳴子峡
|

鳴子峡
|

鳴子峡
|

鳴子峡
|

再び「木曽」で帰路に
|

昼食はカップ麺
|

夕食は豪華2000円バイキング
|

駿河湾沖で夜明け。富士山遠望
|

夜明け
|

名古屋港に帰ってきた
|

「木曽」ともお別れ
|

山本屋の味噌煮込みうどんで解散式
|

カタログ☆画像クリックで拡大
|

上へ