奈良訪問(令和5年2月20日)

ー−−−−−−−−− 星合さんに誘そわれて、奈良を散策 大変お世話になりましたー−−−−−−−−−
ー−−−−−−−−− 新薬師寺 (説明) ー−−−−−−−−−

南門


本堂0


鐘楼


地蔵堂





香薬師堂と織田有楽斉の庭


庫裏


東大寺実忠和尚の石塔





五色の椿


本尊 薬師如来坐像
サイトよりコピペ

十二神将立像(国宝)
サイトよりコピペ

大和十三仏屏風を頂いた


門前の神像石
 (説明) 
ー−−−−−−−−− 元興寺 (説明) ー−−−−−−−−−




東門より本堂(国宝)


本堂


本堂屋根の一部は飛鳥寺の瓦


講堂跡礎石


石仏群(浮図田)


禅室


極楽坊

ー−−−−−−−−− 食事 ー−−−−−−−−−

「もちいどの商店街」


「食茶 木子梨」


四川麻婆豆腐


豚肉とニンニクの芽炒め

ー−−−−−−−−− ならまち (説明) ー−−−−−−−−−

旧家


旧家


猿沢の池


興福寺五重塔が見える


「ハッコーはる」


発酵たまご


店内の上品な女性店主より説明うける


発酵たまご入りカステラ

ー−−−−−−−−− 大安寺 (説明) ー−−−−−−−−−

南門


境内


本堂





斯堂





いたるところに達磨さん


護摩堂

ー−−−−−−−−− 打ち上げ 天理市でー−−−−−−−−−

「cafe Bricks」





上へ