肺癌闘病記(令和5年10月〜令和6年7月)

教訓 健康診断は家族共々必ず受けること。再診あればそれも

令和5年
10月26日 メイトウホスピタル 後期高齢者健康診断
11月27日 メイトウホスピタル CT検査
12月 4日 メイトウホスピタル 胸部レントゲン 検査結果癌か?黴か?
12月13日 八事日赤病院院呼吸器内科 生体検査、検体検査、胸部レントゲン、診察 癌か?黴か?
12月14日 八事日赤病院院呼吸器内科 痰提出
12月27日 八事日赤病院院呼吸器内科 胸部レントゲン、造影剤CT検査、肺機能検査 癌(ステージ1or2)か?黴か?
12月28日 健雄家族と食事
令和6年
2月 3日 本郷クリニックにて7度目のコロナワクチン接種
2月21日 八事日赤病院院呼吸器内科 胸部レントゲン、CT検査、診察 癌か?黴か?、気管支内視鏡検査実施決定
3月 1日 八事日赤病院院呼吸器内科 入院、気管支内視鏡検査
3月 2日 八事日赤病院院呼吸器内科 退院
3月11日 八事日赤病院脳神経外科 脳MR検査、診察、呼吸器内科診察 肺扁平上皮癌(扁平上皮非小細胞肺癌)と決定
3月15日 東名古屋画像診断センター PETーCT検査
3月21日 八事日赤病院呼吸器内科 生体検査、検体検査、胸部レントゲン、診察 癌は初期、PET検査結果は転移無し
           脳神経外科 脳に5mm動脈龍あり
4月 4日 八事日赤病院呼吸器内科 診察
4月17日 八事日赤病院脳神経外科 CT検査、診察
4月24日 八事日赤病院呼吸器外科 MRI検査。診察
4月25日 八事日赤病院呼吸器外科・整形外科診察・入院支援、CT検査、右肺上三分の一切除手術の予定

CT画像(拡大)
4月30日 八事日赤病院歯科で抜歯。マウスピース作る

5月 9日 本郷クリニックで診察、血圧降下薬と便秘薬
5月19日 八事日赤病院呼吸器外科入院

5月20日 呼吸器外科で手術(摘出した右肺上三分の一)

5月21日 ICU経由で病室に(鼻で呼吸)(脚に重り)(急な血圧低下で頭ふらふらで吐いた)

5月21日 身体の体液と空気を排出する機械

5月24日 幹雄がお見舞いに送ってくれた

5月26日 手術跡(上の傷は痛み止め注射針跡、中は手術跡、下は排出チュウブ)

5月27日 退院前日排出チュウブが取れた)

5月28日 健雄迎えで退院
5月30日 チュウブ跡のガーゼが取れた。風呂解禁

6月 9日 健雄家族と榊原
6月10日 名古屋へ
6月11日 八事日赤呼吸器外科再診、リンパ節転移なし・抗がん剤なし・半年後再診、抜糸、
6月13日 久仁子親子と食事
6月19日 絆創膏止める
6月23日 健雄家族・久仁子親子と食事
7月 7日 家族集合で快気祝いの食事会

「鈴のれん」にて(拡大)