第6回家族わいわい大集合(令和6年8月15日〜16日)

関東に大型台風接近の中、北陸は幸い風雨はなく問題なく実施できました。 第6回わいわい大集合を実施。子供たちも各自立派に家庭を営み、仕事も順調。 皆が成長し、全員が一同に会うことができなくなる前に、集まっておこう。 孫たちはお互いいとこ同士。親兄弟の次に、頼りになる一番の親戚。 お互いの交流が必要になると思い、今年も大集合を実施
ー−−−−−−−−− 15日 ー−−−−−−−−−
−−−− 名古屋から越前三国へ 近くの芦原温泉で昼食−−−−

新しくなった芦原温泉駅前で


「まえだ屋」に集合し昼食


にしんそば










ー−−−−−−−−− 今日は「休暇村 越前三国」に宿泊 ー−−−−−−−−−

ホテル


二人の洋室ツイン。子供達は和室


子供たちは食事前にプールで


二人は、温泉大浴場(サイトよりコピペ)

ー−−−−−−−−− 「ディナービュッフェ」 ー−−−−−−−−−



















カルピスメロンとデザートは西瓜


ソフトクリームも

ー−−−−−−−−− 孫たちより誕生祝いの手紙 ー−−−−−−−−−

翔大より☆画像クリックで拡大


翔大より☆画像クリックで拡大


陽菜ノより☆画像クリックで拡大


陽菜ノより☆画像クリックで拡大


匠翔より☆画像クリックで拡大


匠翔より☆画像クリックで拡大

ー−−−−−−−−− わいわい大集合 パート1 芸術祭ー−−−−−−−−−

記念写真☆画像クリックで拡大


健太の歌


翔大のトランプ手品


美里のダンス


陽菜ノのダンス


匠翔のけん玉

ー−−−−−−−−− わいわい大集合 パート2 ビンゴ大会 ー−−−−−−−−−

景品の数々


ビンゴ1番


ビンゴ2番


ビンゴ3番


ビンゴ4番


ビンゴ5番























「たくさんおもちゃありがとう」

ー−−−−−−−−− 16日 ー−−−−−−−−−
ー−−−−−−−−− 朝食 ー−−−−−−−−−






ー−−−−−−−−− 子供たちは「芝政ワールド」に ー−−−−−−−−−
ー−−−−−−−−− 二人は別行動で「越前松島水族館」に ー−−−−−−−−−

越前松島水族館
















ー−−−−−−−−− 「丸岡藩砲台」 ー−−−−−−−−−

入口表示と駐車場


説明板☆画像クリックで拡大


下に降りていく


台場にて


砲眼の有る石積土塁


砲眼(サイトよりコピペ)


直ぐ下の海岸


縄張り図(サイトよりコピペ)☆画像クリックで拡大

ー−−−−−−−−− 子供たちの「芝政ワールド」子供たち撮影 ー−−−−−−−−−






























ー−−−−−−−−− 昼食 ー−−−−−−−−−

「しのぶ庭」


ランチ「かけうどんと焼き鯖寿司」

ー−−−−−−−−− 名古屋組の夜食 ー−−−−−−−−−

「養老サービスエリア」にて


カツカレー







ー−−−−−−−−− 招待状 ー−−−−−−−−−

招待状☆画像クリックで拡大


上へ