直近更新情報 |
![]() (令和2年11月10日) 孫の手 |
![]() (令和3年11月7日〜10日) 98.テーブル脚の補修取り換え |
![]() (令和3年11月22日) 99.浴室タイル目地の水漏補修 |
![]() (令和5年12月14日) 100.本郷マンション浴室照明器具パッキン作成 |
![]() (令和5年12月25日〜) 101.天板を段ボールで |
---|
100.本郷マンション浴室照明器具パッキン作成(令和5年12月14日)
98.テーブル脚の補修取り換え(令和3年11月7日〜10日)
96.メダカ赤ちゃん水槽の巻貝駆除用網(令和2年7月16日&8月6日)
91.坂入口ブロック敷(平成29年12月26日〜平成30年2月21日)
88.東庭砂利敷端見切りレンガ設置(平成29年11月19日)
85はミニカー駐車場台&飾り棚(平成28年12月8日〜16日)
77は6畳入口ガラス障子敷居溝シール貼り施工(平成26年12月30日)
76は浴室前クッションフロアー施工(平成26年12月29日)
69は肥料・土・農具小屋(平成25年1月8日〜26年8月11日)
68は東側鹿避けフェンス(平成24年12月8日&平成27年3月26日)
63はカーテンレール2本(ゲストハウス用)(平成24年3月19日)
62は折りたたみテーブル(ゲストハウステラス用)(平成24年3月16日〜19日)
61は北通路のペイピング(平成24年3月2日〜13日&26年7月6日)
56は南通路ペイピング(平成23年7月21日〜8月16日)工事中
52は駐車場南面レンガ造土留(平成23年4月20日〜11月27日)
51はテレビ横の上部サイドボード(平成23年2月4日〜16日)
47は竹製垂直プランター(平成22年1月8日〜12日&4月19日)
43は杉丸太作り(平成22年9月29日〜10月5日&1月23日)
41は東側庭ペイピング(平成22年5月28日&平成29年12月16日&19日)
39はネコ(一輪運搬車)の塗装(平成22年2月15日〜22日)
38は農機具・土木器具小屋周辺外壁杉板張(平成22年1月6日〜22日)
37は農機具・土木器具小屋と温室(平成21年9月27日〜22年2月23日&5月18日)
35はフロントヤード木囲いテーブル(平成21年6月11日から20日)
34は北面フェンス工事(平成21年5月26日〜6月3日&平成22年11月23・26日&平成23年3月27〜30日)&平成29年6月16日)
33は前庭植込ペーピング(平成21年3月15日から8月31日)
32は建物西面外壁杉板張(平成21年2月10日から3月8日)
30はウッドデッキのパーゴラ(平成20年8月3日から平成29年11月12日)
28は杉丸太製プランター(平成20年6月12&13日&平成24年3月29日)
28は物入小屋前の木株イスとテーブル(平成20年6月1日から4日)
27は物入小屋前ペイピング(平成20年4月14日から平成29年12月13日)
26はブルーベリー囲いとウッドデキ間のペイピング(平成20年3月18日から平成29年11月12日)
24はブルーベリー囲い(平成20年3月13日から平成29年11月12日)
20は玄関横物入小屋(平成19年10月3日から平成29年3月19日)
17は草刈用の椅子(平成19年8月18日と27年5月14日)
15はウッドデッキ(平成19年4月19日から平成29年11月12日)
14は玄関ポーチフェンス(平成19年3月21日から4月19日)
11は駐車場からの階段(平成18年9月29日から平成22年12月6日)
8はタンパー(平成18年8月11日&平成23年11月23日)
4は玄関アプローチ(平成18年5月4日)ウッドデッキ作成までの仮置
久仁子と二人で作成。御影敷石30×60、780円を4枚。ブロックC10、86円×7本
3は風呂の椅子(平成18年5月4日)
久仁子製作。材木費24材6F198円×2本
1は庭椅子2脚(平成18年4月4・5日)補修(平成27年12月28日)
お母さんも頑張った。材木費24材6F198円×6本